こんにちは、金沢リグランディール英会話のZUMAです。
誰しもが、友人や恋人や家族、会社の先輩や同僚に贈り物をしたことがあると思います。英語で「贈り物」を表す表現として「present」と「gift」の2つがあります。それぞれ、みなさん馴染みのある単語だと思いますが、それぞれの違いってご存知でしょうか?
例えば、「彼女から贈り物が届きました」と英語で表現したい時、以下のどちらが正しいかわかりますか?
- I received the present from my girlfriend.
- I received the gift from my girlfriend.
答えは、1の「 I received the present from my boyfriend.」です。
「present」は、友人や家族といった親しい関係の人へ贈り物をする場合に使います。
「gift」は、presentよりもかしこまった表現で、儀礼的な贈り物に使われます。
先ほどの例文の場合、「彼女」と言っているので親しい関係にあたります。なので、ここで使われる贈り物は「present」になります。
基本的にどちらを使っても間違いではありませんが、それぞれのニュアンスを理解し使うことで自分の気持ちが伝わりやすくなります。
今回は、意外と知られていない「present」と「gift」の違いと使い方についてご紹介します。
コンテンツ
presentとgiftの違い
presentとgiftの違いは、簡単に言うと親しい人への贈り物かどうかです。
presentは親しい関係の間での贈り物を指し、友情や愛情を込めて贈るようなイメージになります。おそらく、みなさん無意識のうちに使っていたかと思います。友人や恋人、家族など自分と近い関係にいる人にはpresentを使いましょう。
giftは、presentよりもかしこまった表現になり、「価値のある贈り物」といニュアンスを持っています。また、giftには「天性の才能、特別な能力」という意味もあります。
presentの使い方
それでは、presentの使い方について、例文を使用して説明します。
父が卒業の贈り物に車を買ってくれました。
My father gave me a car as a graduation present.
姉は私にクリスマスプレゼントをくれました。
My sister gave me a Christmas present.
彼のネクタイは妻からのプレゼントだ。
His tie was a present from his wife.
giftの使い方
giftの使い方について、例文を使用して説明します。
彼は彼女にその記念品を贈呈しました。
He gave her the anniversary gift.
彼女には音楽の才能がある
She has a gift for music.
これは伯(叔)父の贈物だ
This is a gift from my uncle.
理解度チェックテスト
だいたい、presentとgiftの違いを理解できたでしょうか?
それではここで、どれくらい理解できたかテストしてみましょう。
以下の英文の()の中にpresentかgiftが入ります。正しいと思う方を当てはめてみてください。
- This is the ( ) my boss gave me this morning.
これは上司が今朝、私にくれた贈り物です。 - She has a ( ) for music.
彼女には音楽の才能があります。 - He gave her a beautiful flower as a ( ).
彼は彼女に美しい花を贈りました。 - His ( ) made me happy.
私は彼のプレゼントで幸せになりました。 - She has a ( ) for prophecy.
彼女には予言する能力があります
テストの答え
- gift
上司(目上)から目下への贈り物を表しているのでgiftを使います。 - gift
”才能”はgiftを使います。 - present
彼女は親しい間柄なのでpresentを使います。 - present
彼は親しい間柄なのでpresentを使います。 - gift
”能力”は「神様からもらった才能(贈り物)」を表すのでgiftを使います。
「贈り物」を表すその他の単語
「贈り物」を表す英単語はpresentとgift意外にもあります。その単語は、旅行に行った時によく使われる単語なので、ぜひ一緒に覚えてくださいね。
souvenir
こちらの英単語は旅行など思い出になるような「お土産」を表す英単語です。
海外にいかれたことがある方はご存知かもしれませんが、「souvenir shop」と書かれた看板を見かけたりします。
それでは例文をみてみましょう。
私はみやげ物屋で陶器を1つ買いました。
I bought a piece of pottery at the souvenir shop.
ホテルの中にみやげ品展はありますか?
Is there a souvenir shop in the hotel?
彼女へのお土産には何が一番いいと思う?
What souvenir do you think she would like most ?
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は「present」と「gift」の違いと使い方ついて説明しました。
普段、あまり意識して使われない単語たちかと思います。少しのニュアンスの違いを知り、使うことであなたの気持ちが伝わりやすくなります。
ぜひ、シチュエーションに応じて使い分けてみてください。