こんにちは、金沢リグランディール英会話のZUMAです。
金沢で英語を使いたい!と思っていても、いったいどこで使えるの?と思う方もいるのではないでしょうか。僕も海外から金沢へ帰ってきて、英語力が劣らないように英語を使おうとしましたが、どこで英語を使えるのか全くわかりませんでした。
たまたまイベントで知り合った外国人に、普段どこにいるか色々調査していると、どうやら外国人はよくバーに行くそうです。
今回は僕が実際に行ったオススメの英語を使えるバーをご紹介します。
コンテンツ
エンブレムステイ金沢(金沢市)
エンブレムステイ金沢にはたくさんの外国人ゲストが訪れています。1階のフロントデスクの奥にはエンブレムソーシャルバーがあり、そこでは石川のワインや地酒をはじめとするローカルセレクションから世界のユニークなお酒まで幅広く楽しむ事ができます。
こちらのバーでは金沢に住んでいる方というよりは、旅行で来られた方と話す機会が多いです。エンブレムステイ金沢のスタッフさんは、バイリンガルなので困った時に助けてくれますし、話しやすい環境を整えてくれます。
落ち着いた雰囲気の中で話すというより、少し明るく楽しく交流する事が出来るでしょう。
エンブレムステイ金沢が行なっているイベント
エンブレムステイ金沢では毎週、国際交流イベントを開催しています。毎週開催しているので、予定も合わせやすいでしょう。また、エンブレムステイ金沢のイベントには個人で開催されたイベントもあります。こちらは不定期ですが、金沢のローカルの方が開催しております。
エンブレムステイ金沢のMeet up イベント
エンブレムステイ金沢では毎週金曜日にMeet upイベントを開催しております。人数は週によってバラバラですが、様々な国の方と交流する事ができます。初めての方でも、みんなが交流できるようにスタッフさんが案内してくれるので安心して参加する事が出来ます。
エンブレムステイ金沢のクッキングイベント
エンブレムステイ金沢では、毎週月曜日にクッキングイベントを行なっております。このイベントのコンセプトは”Cook the Oishii Moment Together”で、日本各地、世界各地からエンブレムステイ金沢にやってくるゲストの皆さんに『つながる旅』を提供しています。
料理するものはたこ焼きなど、簡単なものばかり。色々な方と食を通して交流する事ができます。
金沢の地ビール!オリエンタルブルーイング(金沢市)
金沢のビールと言えばココ。オリエンタルブルーイング。現在は「東山店」「香林坊店」「金沢駅店」と3店舗展開されてます。
世界各地のビール愛好者がビールを求めてオリエンタルブルーイングに集まります。特に、外国人の方が多いのが「東山店」です。金沢の有名観光地、東茶屋街がすぐそばにあるので、綺麗な窓ガラスから見える雰囲気の良い店内は外国人観光客の心を擽ります。
そろそろ美味しいビールをクイっと飲みたくなる午後6時ごろ。オリエンタルブルーイング東山店には、たくさんのお客さんが流れ込みます。もし、金沢で英語を使いたいのであれば午後6時ごろから行くことをオススメします。
カウンター席では、旅行客同士で会話が生まれたりします。日本人の好きな言葉に「人見知り」という言葉がありますが、海外の方は全くそんなこと気にしません。どんどん話しかけていいと思います。
1人で行くのもいいですし、1人で行くのは少しハードルが高い人は、お友達と一緒にカウンター席に座るといいでしょう。
金沢の竪町通りにある要バー(金沢市)
金沢の中心街とも言える竪町ストリートに位置する要バー。店内は落ち着いた雰囲気かつオシャレな内装。店長さんが外国人ということもあり、お店にはたくさんの外国人のお客さんが訪れます。
要バーでは定期的にイベントも開催していて、そのイベントにもたくさんの外国人が集まります。「ここって本当に金沢なの・・・?」と思うほどです。また、何か自分でイベントを開催したい方も要バーでイベントを開催する事が出来ます。
要バーの良さといえば、行きさえすれば英語を活用する事が出来るという事です。なぜなら店長さんが外国人の方だからです。とても気さくな方で話しやすいので、1人でふらっと行って会話を楽しむ事が出来ます。
そこにきたお客さんとさらにコミュニティが繋がっていくのも面白そうですね。
金沢の片町にあるbar 扉(金沢市)
金沢の片町に位置する扉バー。こちらは狭いバーではあるんですが、逆にそのお店の大きさが交流をうみます。カウンター席には、英語を使って楽しめるようなゲームなどが用意されており、楽しく英語を使う事ができるでしょう。
金沢に住む外国人の方からも、扉バーは人気で、よく皆さん行くそうです。たとえ、そこに外国人の方がいなかったとしても、お友達と一緒に英語に触れながらお酒を楽しく飲む事が出来るでしょう。
英語での質問が書かれたサイコロがあり、出た目(質問)を回答するというのがありました。これは友達としても盛り上がるのではないでしょうか。
金沢で英語を使いたいと思った時に、立ち寄っていただきたいバーです。
まとめ
金沢にもたくさんの外国人観光客の方が訪れています。金沢で英語を使いたいと思っている人は、ぜひ今回ご紹介したバーに足を運んでみてください。
観光客と交流するメリットは、様々な人や文化を知る事が出来る事です。
一期一会とあるように、きっと素敵な出会いがあるでしょう。